2020年06月29日(月) 掲載
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ホームメイト藤沢駅前店のブログをご覧頂き
ありがとうございます
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お部屋探しはホームメイト藤沢駅前店へ
ご来店の際は事前にお電話にて
ご予約して頂きますと大変スムーズです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさんこんにちは
今日のブログ担当は【 ずみ 】です
暑くてジメジメした日が続きますね
本日のごはんはマーボー豆腐
実を言うとわたくし・・・
数ヶ月前まで
クックドゥさんを使った簡単な作り方しか
知らなかったのですが
自分で作っても美味しいと教えてもらったのです
さぁて作っていきましょう
あれっ
長ねぎがない笑
今回は同じネギ界から助っ人
玉ねぎくんがカバーしてくれます
先ずはにんにく・生姜をみじん切りにして
弱火で炒めて香りを出します
そこに玉ねぎ(本来長ねぎ)をドゥーン
今回中華だったので手早さが必要で
写真が上手くありません
※全部ぶれてます
炒める!適当に!透明になればOK!
次にひき肉を入れていきます
鶏肉・豚肉、胸肉・もも肉なんでもいいと思います
色んなお肉で作りましたがなんでも美味しかった
お肉がピンク→白に変わるまで炒める
ココでポイント!
味の要が登場します
その名も・・・
豆 板 醤
ト ウ バ ン ジ ャ ン
唐辛子を原料とした辛い調味料
こちらを小さじ1〜2入れます
私は辛いほうが好きっ
そして炒めたらお水1カップ
醤油・鶏がらスープ・酒・ちょっとお砂糖
そして・・・
甜麺醤
テ ン メ ン ジ ャ ン
中華甘みそといわれるお味で
豆板醤と甜麺醤があれば
美味しい中華料理が沢山作れるのでお勧め
無ければお味噌でもOK(少なめにしてね)
ちょっとぐつぐつしたら
切ったお豆腐をドゥン
そしてさらにひと煮立ち
最後にとろみ付けの水溶き片栗粉を入れたら・・・
パパーン
出来上がり〜
豆板醤の辛さが食欲をそそる
暑い夏にもぴったりの一品
是非みんなも作ってみてね
明日からまた
おうちごはんを楽しむぞ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お部屋探し中のお客様へ
当店ではウイルス感染予防対策として、
お客様が安心してお部屋探しをしていただけますよう、
スタッフ全員のマスクの着用、
手洗いうがいの徹底、
こまめに換気とアルコール消毒を行っております!
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは
本日のおすすめ物件のご紹介です
大船駅徒歩圏内のお勧め物件
【ラ・ジヴェルニー 202号室】
駐車場の空きもございます
大人気の大船駅徒歩圏内
家賃抑え目の築浅1LDK
敷地内 平置き駐車場あり
日当たりも良いです
是非ご覧下さい

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。